こんにちは!
三重県四日市市にある 株式会社楓和工業 です。
日差しが強くなり、夏の空気になってきましたね。朝晩はまだ肌寒いので、季節の変わり目、体調崩さないようにしましょう!
ゴールデンウイークはステイホームということでしたが、現場は動いていました。今この時期に仕事があるのは本当にありがたいことです!!
事務所は休みだったので、私は自宅に引きこもり・・・
発売日からずーっと「あつまれ どうぶつの森」で島の管理人をしています☆以前のソフトでお気に入りだった住人が引っ越してこないので、まだかまだかと待ちわびております。
「あつまれ どうぶつの森」とは?
Nintendo Switchのゲームソフトです。「あつ森」と呼ばれたりもしています。
舞台は無人島。ゲーム開始とともにキャンプ生活が始まります。どうぶつに移住してきてもらい、島を盛り上げていく、といった感じです。
虫取り、釣り、植木、ガーデニング、化石発掘、などやり込み要素盛りだくさん。季節や時間によって出現する生き物(魚や虫)も変わります。島の旗やメロディも作れます♪DIYで家具も作れます☆島に移住してきたどうぶつが引っ越しもします。池を造り、崖を造り、橋を架け、道も作ります。
洋服や髪形も多種多様で、ネットでは素晴らしいクオリティの島(という名の作品)がたくさん見られます。デザイナーさんたち本当にすごいです。
学校、遊園地、サッカーゴール、工事現場、なんでも作れます。レトロな島や現代風の島にもできます。
インターネットに繋げれば、友人を自分の島に呼ぶこともできます。リアルタイムで会話もできるので、とっても楽しむことができました!
時間がある時に、ちまちまと島づくりをしているので、何かをしている感じになっていますが、実際に私は指しか動かしていません・・・
たまには外に出て、軽く体を動かさないと、ですね。
ゴールデンウイークに「担担麺や天秤」さんのテイクアウトを利用しました。期間限定だったのですが、3週間くらい日持ちするので、じっくり楽しみたいと思います☆
四日市では、あちこちの飲食店でテイクアウトが実施されていて、自宅でも外食気分が楽しめます。「四日市うまメシTakeout」で検索すると、いろんなお店のテイクアウト情報が出てきます。「さきメシ券プロジェクト」というのも始まっているので、普段四日市のお店へご飯を食べに行く人は、とってもお得なサービスのようです☆
最後に、5月に入り暑くなってきたので、マスク焼けに気を付けないと変な日焼けをしてしまいそう・・・今年は日焼け止めが売れそうですね!水分補給を意識して元気に夏を迎えましょう!
株式会社楓和工業 では新たな人材を募集しています。
ホームページでも求人情報、募集要項がご覧いただけます。ハローワークからの応募も可能です!
【配管工/据付工/溶接工/機械据付およびメンテナンス など】
お気軽にお問合せください。