楓和工業の取り組み

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。テキストを入力してください。

SDGs行動宣言

★企業活動を通じて、社会問題の解決に取り組み、SDGs達成に貢献していきます。
環境に配慮したサービス提供を通じ、環境保全を目指します。
また、地元工事での収益の一部を還元し、地域のごみ捨て場の整備を行っています。地域の未来を見据え、子供たちが安心して住みやすい街づくりに向けた安全対策活動に取り組んでいます。事業における確かな技術と強い責任感を強みに、地域コミュニティの活性化、持続可能な社会の実現・SDGs達成に貢献していきます。

事業継続力強化

★事業継続力強化計画認定事業所として認定されています。
一般事業主行動計画の策定や、全国健康保険協会三重支部より「健康推進事業所」に認定されており、社員の心身の健康づくりに取り組んでいます。社員全員の健康診断受診のほか、保健指導に該当する社員には積極的に指導を受けてもらい、健康意識を高め生活習慣の改善につなげています。
また、事業継続力強化計画認定事業所として計画を確実に実行し、災害時ナビの導入などによる、防災・減災に向けて事業継続力強化の維持、向上に取り組んでいます。

三重とこわか健康経営カンパニー

★職場での健康づくりに取り組んでいます。

従業員の健康づくりに積極的に取り組み「誰もが健康的に暮らせる”ことわかの三重”」の実現に向け「健康経営」を推進している「三重とこわか健康経営カンパニー2025(ホワイトみえ)」に認定されました。

事務所内装

★2023年に事務所の内装工事を行いました。
白と木目を基調とした明るい雰囲気の事務所になりました。
また、休憩室は気分を明るくする、食欲を増進する効果のあるビタミンカラーを取り入れています。

事務所・工場外装

★2024年に事務所・工場の外装工事を行いました。
事務所の外装は、内装と合わせ木目調にし、工場の外壁はグレーからシックなブラックへ一新。より洗練された印象に生まれ変わりました。

事務所外構

★2025年に事務所外構工事を行いました。
事務所入り口スペースは新たにウッドデッキを設置し、階段と玄関前はタイル張りに。暖かみのあるおしゃれな雰囲気になりました。

ヴィアティン三重

★三重県北勢地域をホームタウンとするJFL所属のサッカークラブ”ヴィアティン三重”を応援しています。

~子供たちを笑顔に、地域と共に夢と感動を~
キッズパークパートナーとして、キックターゲットを開催。子供たちにサッカーに触れてもらう機会づくりをしています。
その他にも、視覚以外を研ぎ澄ませて行うブラインドサッカー体験教室など、様々な取り組みに協賛しています。

項目を追加

楓和工業へのお問い合わせ

お電話またはメールにてお問い合わせください。

三重県四日市市を中心に、全国エリアの工事を承っております。

※営業はお断りしております

[TEL]059-328-8125
[FAX]059-328-1950
営業時間8:30~17:30