社員インタビュー Vo.4

こんにちは!三重県四日市市を拠点に、全国にて各種プラント工事を手掛けている株式会社楓和工業です。


弊社では、建設業界が抱えるさまざまな課題に積極的に取り組み、従業員が安心して働ける環境づくりを進めています。


楓和工業はどんな会社なのか、実際に働いている社員のインタビューを通じてご紹介します。建設業・製造業に興味のある方や転職を考えている方に向けて、現場で活躍する社員の声をお届けしますので、ぜひご覧ください。

*今回は総務課社員の声をお届けします!



インタビューの第4弾は、総務課の浅野さんです。

総務課の責任者として様々な業務に携わっている浅野さん。どんな時でも迅速に、そして正確に対応し、社長からの信頼も厚いです。

分からないことがあればいつでも優しく教えてくれます!(※提出物が出るのがゆっくりめのK事部J長のTさんには時に厳しいです。)



楓和工業を知ったきっかけと応募動機を教えてください。

相談や就職対策ができるのでハローワークを利用しており、そこで求人を見つけたのがきっかけです。未経験でしたが、商業高校卒ということもあり事務職へ応募してみようと思いました。


前職はどんなことをしていましたか?

舞台照明会社でライブや発表会などの照明と、会館で舞台機構を操作していました。


建設業にどんなイメージを持っていましたか?

怖い人、口調が強い人が働いているというイメージがありました。


イメージと実際に働いている人と比べてどうでしたか?

入社当時は人見知りのため話しかけるのを極力避けていましたが…皆さん優しかったです。


楓和工業はどんな会社だと思いますか?

話しやすく相談しやすい会社だと思います。

すごく明るい雰囲気!というわけではありませんが、集まればわいわいしている気がします。


総務課の業務内容を教えてください。

総務の仕事内容は多岐にわたり、書類作成や来客・電話対応のほか、実習生や特定技能関係など多くの業務に携わっています。

様々な責任ある仕事を任せたもらえるところにやりがいを感じています。


建設会社ならではの業務で大変だなと思ったことはありますか?

安全書類作成が大変です。元請会社や現場によって書式が異なる上に、変更や添付書類も多い。入社当時は、一番やりたくない業務でした。

ほかにも、特定技能の書類作成や確認には集中力が必要なため、やるぞ!と意気込んで取り掛からなければ終わりません。


好きな業務と、苦手な業務は何ですか?

好きな業務は、いまどき手書きな某元請会社への請求書作成です。

レクリエーションなどの企画発案や、お店・宿泊先探しが苦手です。私以外の総務のふたりは、探すのも早いし上手いです。


これまで仕事をしていて一番印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

真夏の事務所が震えるほど寒かったことがあります。(K事部J長のTさんが犯人)



では、仕事以外の趣味や興味のあることを教えてください。

読書、映画鑑賞、ゲーム(スプラトゥーン)です。あと、最近漫画のONEPIECEを最初から読み直し始めました。いまシャボンディ諸島編です。


休日はどんな風に過ごしていますか?

土日のどちらか1日は家に引きこもってだらだら過ごし、もう1日は外に出るようにしています。


好きな食べ物は何ですか?

フライドポテトです!


読書や映画鑑賞が趣味とのことですが、おすすめの映画や本を教えてください。

最近でいうと、映画『ラストマイル』が面白くておすすめです。


ありがとうございました!

最後に、建設業への転職や入社を検討している方へメッセージをお願いします。

総務課からみても建設業は大変な仕事だと感じます。

その分やりがいがあると思いますし、経験を積めば積むほど技術が磨かれる世界であり、手に職を付けたい方には最適だとも思います。体力はある程度必要ですが、しっかり食べて寝て元気があればなんとかなります。

先輩たちも面白い人たちばかりですので、楽しく働けると思います!